やーぐまい

kate

2008年03月16日 18:44

最近ますます外出もせずやーぐまい(家ごもり?)状態になってる私。家の中ではなるべく動くようにしてるけど できることは掃除か料理w。最近料理でお世話になっているサイトhttp://cookpad.com/ クックパッドで炊飯器で作る簡単チーズケーキを作ってみた~。クリームチーズと生クリーム以外はすべて家にある食材(卵、砂糖、小麦粉)で作れる。すべての材料をミキサーで混ぜて炊飯器に入れて普通に炊飯したらOK!でも一回の炊飯じゃぁ焼けないので うちの炊飯器は4回くらい炊飯ボタンを押して完成!ひっくりかえして余熱を取って冷蔵庫に入れれば完璧なチーズケーキ!
お姑さんに好評で焼きたての段階で全部食べたくなると言われうれしくなりました☆トッピングのソースは、去年旦那の親戚のイチゴ畑で採れたイチゴを大量に砂糖で煮詰めて瓶詰めにしてたのでそれを使いました。5月になればイチゴ取り放題のビニールハウスに招待されて箱いっぱいのイチゴが食べれたり、保存ができるので楽しみ♪ チーズケーキは本当に簡単なので皆さんもお試しあれ。

 そのイチゴ畑の親戚からキャベツも頂きました。すんごい大きくてびっくり!!さっそく小分けにしてスープに使ったり、チャンプルーにしたり今のキャベツは甘くて何にでも最高においしいです。ここは本当に野菜が安くてびっくりします。
白菜とかキャベツとか100円くらいで買えたり、沖縄は高かったんだなぁって実感します。長崎と沖縄の所得基準は同じくらいで全国最下位なんだけど、これだけ食材にお金がかからないと沖縄より過ごしやすいとこだなぁと思います。都会度は 大村のほうが田舎~だけどね。

最近 お腹がシクシクと痛くなる。。
そろそろかぁ~?って期待と不安でドキドキ。
心の準備が段々整い始めてます。無痛分娩にするつもりだからかもしれないけどw
あさっては産む病院(国立病院)での検診。。先生に太りすぎっていわれやしないか、それもドキドキです。
両親学級で「母乳について」もあるので、その結果も報告しま~す。