2011年12月13日
ごぶさたしちゃいました
8月のブログupを最後にぷっつり更新せずにいましたが。。
やっと気持ちが持ち上がってきましたので更新できました。
9月から色々と考え込むことが多くなって(長男のことやら、仕事のことなど)
仕事に前向きになれず、心療内科受診を決心したんだけど予約一杯で近い日の予約が取れず
断念しました。でも今となっては断念してよかったなと思ってます。
今は気張らずゆったりしてます。
これもまた波があるかもしれないけど、波があるときはあったでまた考えればいいさ~と
気楽にしています。毎日きちんとしないと!という固定観念に縛られていたように思います。
出来ない日もあるよね。。とやっと物事をちょっと横に置いておくことが少しだけどできるようになりました。
人はできるのになんで私は・・・って思ってた。
昔から私は人より数年遅いテンポだってしってたはずなのに
いつのまにか人と自分を比べてました。そして自分の首を絞めてました。
いつものテンポの自分に戻って少し休んでいようと思います。
facebookに友達が載せていた動画ですごくためになるものがあったので貼っておきます。
是非見てください!。リーダーシップとムーブメント展開のコツが載ってます。
やっと気持ちが持ち上がってきましたので更新できました。
9月から色々と考え込むことが多くなって(長男のことやら、仕事のことなど)
仕事に前向きになれず、心療内科受診を決心したんだけど予約一杯で近い日の予約が取れず
断念しました。でも今となっては断念してよかったなと思ってます。
今は気張らずゆったりしてます。
これもまた波があるかもしれないけど、波があるときはあったでまた考えればいいさ~と
気楽にしています。毎日きちんとしないと!という固定観念に縛られていたように思います。
出来ない日もあるよね。。とやっと物事をちょっと横に置いておくことが少しだけどできるようになりました。
人はできるのになんで私は・・・って思ってた。
昔から私は人より数年遅いテンポだってしってたはずなのに
いつのまにか人と自分を比べてました。そして自分の首を絞めてました。
いつものテンポの自分に戻って少し休んでいようと思います。
facebookに友達が載せていた動画ですごくためになるものがあったので貼っておきます。
是非見てください!。リーダーシップとムーブメント展開のコツが載ってます。
Posted by kate at 23:58│Comments(0)