2007年05月26日

もうすぐ

長崎で仕事に就いて早1年が経とうとしてます。あっという間に経った1年。でも長崎に来たばかりの頃はあっという間に時が過ぎるようになるだなんて思いもしなかったんだけどねぇw。去年の3月に沖縄から長崎に来て数週間はずーっと家にいて、このまま社会に取り残されるのかな?とか旦那の家族や親族だけしか人間関係がなくなっちゃうのかな?とか不安汗になりまくってました。旦那も無職だったので子供を作る勇気もなく4月はひたすら必死にハローワークに通ってました。。旦那はあっけらかんとしててお互い無職の時なんてあまりないんだから楽しく過ごそうよ♪赤・・・なんて言ってましたが私は旦那の家族と同居だったので、そんな気楽な気分になれず「ちゃんと自立してよ!!~雷ムカッ」と沖縄に帰る覚悟で旦那に泣いて言った事を思い出します。あれから旦那が就職(塾講師)したんだけど、先月退職してまた求職者となってますガ-ン。今は私が一家の大黒柱・・・頼りない大黒柱ベー。事務のお給料でなんとか細々と暮らしてますおうち。これで私が妊娠したらどうなるんだろう・・・。旦那はまたもやあっけらかんとして「なんとかなるよ」とか言ってますw。仕事もだいぶ慣れてきて楽しいけど、そろそろ子供ニコの事も考えないと体力的に厳しそうガ-ン。だから作る方向でがんばってますw。でも計画してもなかなか出来ないのよねぇ。。難しいなぁ。。基礎体温とかみんな測っているんだろうかはてな。あと半年しても出来そうもなければ病院にいってみようかなぁって思ってます。



Posted by kate at 15:36│Comments(5)
この記事へのコメント
元気~?私も2回目のブラジルに来たばかりのころ、急に世界が狭くなってとっても辛かったー。家にひきこもって旦那と子ども以外、だれとも会話しない日も続いたりしてプチうつっぽくなってたよ、今振り返れば。今はもう大丈夫だけどね。赤ちゃんはホントに計画通りにはいかないよね。。。私の場合は特に体温とか測らずに自然にできたからラッキーだったはず。けぃこ姉Jr.きっと超かわいいはず♪早く授かるようにお祈りするさーね!
Posted by ぶるーな at 2007年05月27日 09:11
元気よ~。ちかちゃん!いつもちかちゃんのブログ見るたび「もう生まれたかな?」ってドキドキしながら見てたよw。ってか予定日ずいぶんとずれ込んでるねぇ(私はもうすぐ生まれると勘違いしてたから6月末となると遅い気がw)。今日は日曜当番で仕事です。一人だからネットも使い放題w。
 お子は自然にできるのが一番だよ~。この間、沖縄に帰ったときに崎濱のおとーに「だー、子どもは?」って言われて「いないよ~」って言ったら「はっし、夜は何してるの?」って言われて爆笑したけど、ほんと夜は疲れて寝まくってるからお子ができないってのもあるかもしれん(爆) ちかちゃん祈っててねー。がんばるからさーw 
Posted by kate at 2007年05月27日 10:33
Kateさん☆なら大丈夫・・・

でも、女性が全てを背負うのは
ヤハリ長く続くと辛いですよね~♡
ダーリンにも甘えたいでしょうし・・・☆

旦那さんが仕事をし始め、環境も整ったら
赤ちゃんが、「この親にしよう!♡」って降りてきますよ・・・

一方だけに負担をかけるのではなく
お二人で築きあげてくださいませ♡
Posted by む the empowererむ the empowerer at 2007年07月12日 16:13
む the empowererさんへ

コメントありがとうございます。
そうですね。。全て背負ってる感じはまだしてないのん気な私なんですがw。
そんな私も、旦那もやりがいのある仕事に出会えるといいな、見つけてほしいな、少し見つけれるよう努力してほしいな、なんとかしろよ!というさまざまな気持ちが時々心を入れ替わり立ち代りしてますw。 2人で家庭を築いていく。。なんて素敵なw がんばります!。
Posted by katekate at 2007年07月18日 15:53
応援してま~す♡
Posted by む the empowererむ the empowerer at 2007年07月20日 08:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。