2008年03月11日

仕事 会社のこと~

仕事 会社のこと~産休前に部長からマニュアルを作っておくようにと言われ 残業しまくって作成したマニュアル。。この間 受診の帰りに職場に顔出したらマニュアルを少し手直ししてほしいと課長より言われた。ページ数を入れて欲しいとか、目次の並びとか、、内容の追加とかそういうのじゃなく。。フォームに関することだった。。私が休むことによって事務室は人手が足りなくて大変らしく修正する暇さえないみたいなので、私が持ち帰って打ち直して、それをメールで送ることになった。。が私もそんなに仕事熱心じゃぁないので ぜんぜん手をつける気持ちになれず2週間が経過w やっと今日直そうかなって気持ちになれた。お腹も張りが頻繁だし急に出産ってことになって 修正できなかったらめんどくさそうだしw。新入社員の男の子に私の仕事をしてもらうようなのでまだ余裕があるって思ってると ぜんぜんやろうって気が起こらなかったヒミツ。せっかちな部長は待ってるだろうなぁ、、、。部長は自衛隊のパイロットあがりなので口は悪いし(気はやさしいけど)、待てないし、女心は全くわからない男である。結構その毒舌が笑えるのもあったりして私は好きなんだけどね。。1つの間違いでもあると「お前に完璧はないっ!」とか「井上~ ちょっと来い!てめ~」とかすっかりやくざ並みであるw。自衛隊時代のときは男でも泣かせたというくらいの口の悪さだったみたいだけど、私は言われても のれんに腕押しな感じで「あれ~ なんでかねぇ?(何で間違えたんだろうねぇ?)」とかってふざけた返答をしている。使えない社員だから早く首にしてくださいって冗談で言ったりするけど、部長は「ぶゎ~か(馬鹿) そんなこと言うなよ・・」とか急にしんみりしたりするから何だかかわいい。60歳過ぎてる人にかわいいってのは失礼かもしれないが、純粋な人なのだ。介護保険の事務的なことはぜんぜんわからない総務部長だけど、緊急時の避難訓練は自衛隊並みに私たちは訓練させられる(これも毎回笑える)。あまりに本格的すぎて 私ら自衛隊じゃぁないっちゅうーねんっ!って思ってしまう。でも、部長はその血がきっと騒ぐ(人の命にかかわることなんで騒ぐとかそんなんではないかもしれないけどね・・・)のだろう・・・。沖縄で働いていた会社も結構 特殊な感じがしたしいろんな人がいたけど、どこにいっても色んな初めての人がいて楽しいよなぁ。。なんてしみじみ感じたりしました。なんかまとまりないけど、これからマニュアル修正していきま~す!



Posted by kate at 11:36│Comments(2)
この記事へのコメント
あらら。産休中も仕事なんだねー。無理しないよ~。すぐ産まれるはずよ~(笑)。
 産まれる前に、とにかくやりたいこと&行きたいとこに行くべし!「お腹にいるうちが楽よ~、産まれたら大変よ~」と妊娠中に言われたけど、それは正解でした・・・。
 でもほんと、楽しみだね!痛いけど、耐えられるから。あまり心配しないで自然の流れにお任せするのがコツと思います♪私は絶叫マシーンと化しましたが、産後は普通の人間に戻りましたから(笑)。大丈夫!!
Posted by ぶるーなぶるーな at 2008年03月11日 14:58
ぶるーなへ

お昼に仕事終わらせてメールで送ったよ。。
部長はどうせお腹にいるんだから会社に出て来い!っていうけどやだね・・・。せっかく休めるし 何よりもお腹が痛くなる(張る)のは外からみてわからんからそんな風に言えるんじゃ・・・って思ってしまう。あと2年くらいお腹に入れてろ。。とか散々(冗談でだけど)言われたってば(笑)

早く産まれるかなぁ?ぜんぜん下に下りてきてる感じがしなくて、昨日も歩いたけど変わらず・・・。この間もちかちゃんのブラジル出産記を読み直したけど、何回読んでも一緒に産んだような気持ちになるよ(笑) あれでイメージトレーニングして、、あれほどのことはないだろうと(ゴメンw)出産に向けて心を整えてます。がんばるさ~ね~♪
Posted by kate at 2008年03月11日 17:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。