2008年07月26日
感謝♪

お隣さんよりいただきました!
私が沖縄から来てるって知ってるのでゴーヤーがたくさんww
お隣さんのお陰で季節の無農薬野菜が無料で食することができる。。
こんな贅沢はない!!
うちの実家からマンゴーが送られてきたので、お返し・・といっても一個しか
あげれなかったけど・・・・。
沖縄ではあまりなかったご近所付き合いがここでは普通にある。
「おはようございます!今日も暑いですねー」
「○○さん最近調子悪いんですって。大丈夫かしら?」
「うちの子の泣き声うるさくないですか?」
「子供は泣くのが仕事やけん、気にせんでよか。元気か証拠」
長崎の言葉にまだ慣れないとこもあるんで、時々通じてない私だと思うけど・・・(汗)
周りの皆さんがいつも気にかけてくれるようで、ほのぼのとした生活を送ってます。
そうそう、雨が降ると洗濯物とか入れてくれるような間柄?って感じです。
うちの空也も24日に100日を迎えることができました!
まだベビーバスで、、しかも台所でのお風呂です(汗)
一度 浴室にマット敷いてその上でシャワーで入れようとしたら
パニックしたような表情になってかわいそうなので再度台所に戻ってきましたww。
身長も60センチ超えてるのでベビーバスに一杯一杯・・・。
魚が暴れるみたいにパッシャン パッシャンって水しぶきが顔にかかりながら
必死になってお風呂入れてますw
Posted by kate at 22:49│Comments(0)