2008年08月04日

3ヶ月健診終わったよ~

3ヶ月健診終わったよ~



3ヶ月と2週間くらい経ってから健診+BCGを打ったんだけど先生曰く、
「この子、発達が早いなぁ~」とのこと!アップ
お腹の中に10日ほど長くいたのがやはりいいのか?!先生に聞いてみたら「なるほどねぇ、そうかもしれない!」だって~。
出てきて育つのよりお腹の中は数倍早く育つっていうから1ヶ月くらい育ったような感じで空也は出てきたのかも。
2ヶ月半ばでなんとか首をもてるようになって(上の写真みたいに)
3ヶ月と半ばで下の写真のようにしっかりしてきました
3ヶ月健診終わったよ~


自分でも嬉しいのか空也は足をバタバタあしあと
最近ではハイハイしそうです(まだ早いか?w)旦那が8ヶ月から歩き始めたっていうので空也も早いかも。ダッシュ
すくすく成長するわが子を見るのは本当に楽しい!育児でーじ最高ニコニコGOOD


しかーし、体型が元に戻らん・・・・うわーん
腰回し体操、ピラティス、寝る前のストレッチで全身筋肉痛で抱っこするときもがーんアガ!(痛い!)アガ!(痛い!)言ってるのに、、体型には反映されてない・・。
職場復帰まで残り2ヶ月、、頑張らねば!!何かいい方法知ってる方教えてください!



Posted by kate at 09:48│Comments(2)病院
この記事へのコメント
kateさん、こんばんは。
かわいい笑顔で、幸せのお裾分け頂きました。ありがとうございます。
役立つかは疑問です【私が実行中】
朝と夜の歯磨き中にする。
右手:歯磨き
左手:腰に。
両親:爪先立ちし7秒制止 降ろす。
爪先立ち・・7秒制止を約30回する。
(その時の注意点、お腹肉?や臀部を意識してやるだけ)これを続けてます。
椅子から立ち上がると、勝手に開いていたファスナーも大丈夫になりましたよ
Posted by えじそんの母 at 2008年08月04日 20:50
えじそんの母さんへ♪

コメントありがとうございます!
確か旦那のブログでもコメント頂いてましたよね?
夫婦ともどもコメント頂けて光栄ですw

ふむふむ、爪先立ち7秒静止の30回・・・
結構きそうですね!!継続は力なりなんだけど。。なかなか続かない私・・・!
がんばります。ありがとうございます!
Posted by kate at 2008年08月04日 22:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。