2010年10月22日
受診の結果
昨日は定期受診の日でした。
現在34週目(10ヶ月突入まであと2週間!)
赤ちゃんは2週間前の1800gから2400gに急成長してました。
私の体重はちょっと増えすぎ(あと500g少なければ合格だったのにっ!)
2週間で赤ちゃんが600gも増えてるのなら、次の10ヶ月突入の
受診の時点で3000gになることになる。
帝王切開のオペ日は更にその2週間後、、ということは
予定日より10日早いオペなのに赤ちゃんの体重は3600gになることに・・・(でかい)
長男の時は予定日を10日超過してからの出産だったけど
体重は3150g(生まれる前の推定体重は3300gと先生は言っていた)
まぁ、ある程度大目に数字が出るのはわかるけど、長男よりきっと大きな子が
産まれるんだろうなぁ。
私も旦那も産まれたときの身長体重は50cm超えの3350g前後。
長男はそれより大きく産まれると思ったけど意外に小さかった。
今回は大きくなりそうだ。
話しは変わって、
先週、長男が保育園の園庭のブランコの前を横切り、年長さんが思いっきりこいでる
ブランコにぶつかりそうになって、私が走って止めに行ったってことがあった。
幸いブランコの乗るところがタイヤになってるので、ぶつかってもそんなに痛くないはず
なんだけど、衝撃の強さは長男もびっくりしたらしく号泣。怪我も何もなかったからよかった。
でも、その夜から私のお腹が痛くなりはじめて、、10分置きにキューキュー痛むように。。
もしかしたら陣痛になってしまったのかな?と病院に連絡。
もっと強くなるのか、出血が出るかあと1日様子を見てまた連絡をということで様子を見てみた。翌日も少しは痛みがあったけど、だんだんよくなっていたので病院には行かず。
その後は痛みはないけど、なんだかズーンと重たい感じが続くので
昨日の受診では入院って言われるかもしれないと思い、前日夜に入院グッズや着替え
家の片付けを大体済ませて病院に言ったんだけど大丈夫だった。
安心したのか帰ってきてから偏頭痛が・・・力んで病院に行ってたのかも。。
お天気のせいもあったかもしれない。横になって夜まで過ごしました。
またまた話しは変わるけど、
今朝は、何だか別に気分が落ち込んでいるというわけでもないのに
朝から涙が出て止まらないということがあった。
ホルモンバランス崩れてきたかな?
長男の出産後、入院中に訳もなく泣けて泣けてしょうがないときがあった。
でも、大体ひとしきり泣くとすっきりして引きずるということはない。
でも、何で泣いてるのかわからない。なんでだろう~??
普通にお茶碗洗ったり、洗濯物を干しながらでも涙がでるので
そのまま泣いてるけど、周りからみると怪しいかもw。
それで寝ると更にすっきり浄化された気分になる。
なんなんでしょうねえ~。
全く摩訶不思議です。
他の人もそうなったりするんだろうか?
さて、お掃除の続きをしまーす。
現在34週目(10ヶ月突入まであと2週間!)
赤ちゃんは2週間前の1800gから2400gに急成長してました。
私の体重はちょっと増えすぎ(あと500g少なければ合格だったのにっ!)
2週間で赤ちゃんが600gも増えてるのなら、次の10ヶ月突入の
受診の時点で3000gになることになる。
帝王切開のオペ日は更にその2週間後、、ということは
予定日より10日早いオペなのに赤ちゃんの体重は3600gになることに・・・(でかい)
長男の時は予定日を10日超過してからの出産だったけど
体重は3150g(生まれる前の推定体重は3300gと先生は言っていた)
まぁ、ある程度大目に数字が出るのはわかるけど、長男よりきっと大きな子が
産まれるんだろうなぁ。
私も旦那も産まれたときの身長体重は50cm超えの3350g前後。
長男はそれより大きく産まれると思ったけど意外に小さかった。
今回は大きくなりそうだ。
話しは変わって、
先週、長男が保育園の園庭のブランコの前を横切り、年長さんが思いっきりこいでる
ブランコにぶつかりそうになって、私が走って止めに行ったってことがあった。
幸いブランコの乗るところがタイヤになってるので、ぶつかってもそんなに痛くないはず
なんだけど、衝撃の強さは長男もびっくりしたらしく号泣。怪我も何もなかったからよかった。
でも、その夜から私のお腹が痛くなりはじめて、、10分置きにキューキュー痛むように。。
もしかしたら陣痛になってしまったのかな?と病院に連絡。
もっと強くなるのか、出血が出るかあと1日様子を見てまた連絡をということで様子を見てみた。翌日も少しは痛みがあったけど、だんだんよくなっていたので病院には行かず。
その後は痛みはないけど、なんだかズーンと重たい感じが続くので
昨日の受診では入院って言われるかもしれないと思い、前日夜に入院グッズや着替え
家の片付けを大体済ませて病院に言ったんだけど大丈夫だった。
安心したのか帰ってきてから偏頭痛が・・・力んで病院に行ってたのかも。。
お天気のせいもあったかもしれない。横になって夜まで過ごしました。
またまた話しは変わるけど、
今朝は、何だか別に気分が落ち込んでいるというわけでもないのに
朝から涙が出て止まらないということがあった。
ホルモンバランス崩れてきたかな?
長男の出産後、入院中に訳もなく泣けて泣けてしょうがないときがあった。
でも、大体ひとしきり泣くとすっきりして引きずるということはない。
でも、何で泣いてるのかわからない。なんでだろう~??
普通にお茶碗洗ったり、洗濯物を干しながらでも涙がでるので
そのまま泣いてるけど、周りからみると怪しいかもw。
それで寝ると更にすっきり浄化された気分になる。
なんなんでしょうねえ~。
全く摩訶不思議です。
他の人もそうなったりするんだろうか?
さて、お掃除の続きをしまーす。
Posted by kate at 11:26│Comments(0)