2011年05月08日
初節句
5月4日は智央くんの初節句をしました。
料亭でお食事をしました。
参加者は、福岡に単身赴任中でGW帰省の義父、義母、義母の母、義妹とその娘と我が家でした。
場所は電車や踏切が大好きな鉄男である空也の気に入るであろう、線路がすぐそばにある料亭。
カンカンと鳴るたびに大興奮でした
主人公の君は、みんなと一緒に食事(離乳食)をした後、すぐに眠りへ
。
久しぶりに家族や親族で食事に行ったので、すごく私も楽しく過ごせました。
家では3つの種類(旦那の子供のころのと空也と智央の3つ)のこいのぼりが、子供の日をすぎた今も泳いでます。
この写真は子供たちだけのこいのぼりです

お決まりの兜

柏餅とちまき


智央くん5ヶ月半(益々パパ似になってます)

空也は赤ちゃん返りとお兄ちゃんを行ったり来たり。
おむつはすっかり外れて、夜もおねしょなしでOKになりました。

料亭でお食事をしました。
参加者は、福岡に単身赴任中でGW帰省の義父、義母、義母の母、義妹とその娘と我が家でした。
場所は電車や踏切が大好きな鉄男である空也の気に入るであろう、線路がすぐそばにある料亭。
カンカンと鳴るたびに大興奮でした

主人公の君は、みんなと一緒に食事(離乳食)をした後、すぐに眠りへ

久しぶりに家族や親族で食事に行ったので、すごく私も楽しく過ごせました。
家では3つの種類(旦那の子供のころのと空也と智央の3つ)のこいのぼりが、子供の日をすぎた今も泳いでます。
この写真は子供たちだけのこいのぼりです

お決まりの兜

柏餅とちまき


智央くん5ヶ月半(益々パパ似になってます)

空也は赤ちゃん返りとお兄ちゃんを行ったり来たり。
おむつはすっかり外れて、夜もおねしょなしでOKになりました。

Posted by kate at 11:33│Comments(0)
│息子