2005年12月15日
名義変更
昨日会社を休んで名義変更をしてきた。。
免許証も結婚式後から紛失していて、公安で再発行もしてきた。。初めての免許証の紛失。。
3200円も手数料で取られるなんて初めて知った
受付のとこにポスターがあって「沖縄県は免許証の紛失率が全国で一番」って書かれてた。「私も貢献してしまったよ。。。あ~あ」なんて思いつつ次は銀行へ。。私が使っている銀行は浦添にあるので現在車のない私はバスで向かうことに。。。久々のバスはまったりできて楽しかったー。バスで移動してるから2箇所しか行けなかったなぁ。。あとクレジットカードと、JALとANAのマイレージカードとぱるるの変更が残っている。もっと大変なのが、引っ越してからだ。。住所変更を又しないといけない。。二度手間だよねぇ。籍を入れる時期はもうちょっと考えてからすればよかったかなぁ
免許証も結婚式後から紛失していて、公安で再発行もしてきた。。初めての免許証の紛失。。
3200円も手数料で取られるなんて初めて知った


Posted by kate at 15:33│Comments(5)
この記事へのコメント
銀行の住所変更は、郵送でもできたような気がしますよ。
クレジットカードは店頭に行って免許所のコピーとかも必要だったような・・・
バイクの名義変更は、結構面倒だったです。窓口の人感じ悪いし~。
マイレージカードは電話一本でオッケーでした。
旧姓でもしばらくはさほど不自由しないですよー。
私はケータイとバイクの保険、未だに旧性です。
正しい住所が分かってるので大丈夫だと言われました。
変更手続き、ひとまず保留しておいて、住民票写してから再開してみては
いかがでしょうか?休憩も必要ですよー^^
お引越しはこれからですか?
引越しは、はっきり言って戦争っす。(引越し暦4回)
カーテンだけは前もって買っておくことを強く強くお勧めします!!
とりあえずはリビングと寝室!
窓の大きさを測っておいて、床・壁・天井・家具との色のバランスをみて、
住み始める前に買いましょう!
クレジットカードは店頭に行って免許所のコピーとかも必要だったような・・・
バイクの名義変更は、結構面倒だったです。窓口の人感じ悪いし~。
マイレージカードは電話一本でオッケーでした。
旧姓でもしばらくはさほど不自由しないですよー。
私はケータイとバイクの保険、未だに旧性です。
正しい住所が分かってるので大丈夫だと言われました。
変更手続き、ひとまず保留しておいて、住民票写してから再開してみては
いかがでしょうか?休憩も必要ですよー^^
お引越しはこれからですか?
引越しは、はっきり言って戦争っす。(引越し暦4回)
カーテンだけは前もって買っておくことを強く強くお勧めします!!
とりあえずはリビングと寝室!
窓の大きさを測っておいて、床・壁・天井・家具との色のバランスをみて、
住み始める前に買いましょう!
Posted by 未来 at 2005年12月15日 22:28
すごいw すごすぎるw さすが引越しを4回もこなしているだけありますねー!!すごく参考になります☆実家を出たことがない私は引越しの経験は勿論なくノウハウすらわからなかったのですが・・・。未来さんにこれから迷った時は聞こう!と心強くなれましたw。手続きもそんなに大急ぎで全部しなくっていいのねぇ。。ふむふむ。ゆっくりすることにしました(あはw)
Posted by kate at 2005年12月16日 08:49
ちょこっと遊びにきました。
ご結婚、おめでとうございます。新しい生活って
事務的な事が面倒そうですね。でも、そうやって忙しくしながら
いつの間にか、新しい生活に慣れて行くのかもって思ったりします。
お幸せにね。
ご結婚、おめでとうございます。新しい生活って
事務的な事が面倒そうですね。でも、そうやって忙しくしながら
いつの間にか、新しい生活に慣れて行くのかもって思ったりします。
お幸せにね。
Posted by 茶々 at 2005年12月17日 16:18
免許証復活おめでとうございます(ノ*´▽)ノ
先日はどうもありがとうございました!
もっとゆ~っくりお話したかったのですがお急ぎのようで残念でした。
でも結婚式のお話は最高でした!いつもkateさんには笑わされっぱなしでス。
あれっ!未来さんはっけ~ん!!
未来さんの名前見つけて嬉しくなりました。
先日はどうもありがとうございました!
もっとゆ~っくりお話したかったのですがお急ぎのようで残念でした。
でも結婚式のお話は最高でした!いつもkateさんには笑わされっぱなしでス。
あれっ!未来さんはっけ~ん!!
未来さんの名前見つけて嬉しくなりました。
Posted by ORIGINゆうき at 2005年12月18日 12:54
茶々さんへ
来てくれてありがとう!前にちらっとブログを拝見した事がありました。じっくり読む時間がそのときはなくてさわりだけ読んだのですが。。私はNYに興味があって5年前に英語もたどたどしいのに一人でNYに行ったことがあります。電車とかタクシーとか怖くて乗れずにひたすら2週間歩きまくって靴が壊れるくらい歩いて、沖縄に帰ってきたら3キロ体重が減ってました(笑)帰りも空港で何て聞かれてるのかさっぱりわからなかったけど、なんとか帰って来れてました。今度はもうちょっとちゃんとして行きたいなぁなんて思ってますw。未来さんの素敵な活躍を応援してます。これからも宜しくお願いします!
ゆうきさんへ
この間はゆっくりしたかったのに出来なくて残念でしたー。結婚式の話っていっても変な話ばかりなんで恥ずかしいです(笑)半身浴を続けていきたいんだけど中々出来ずにさっとシャワーになっちゃいます。でも昨日すんごい寒くて寒くて腰まで冷え切ってたので30分半身浴したらポカポカになってましたよー。やっぱりいいなぁってw。うちの浴槽は足が伸ばせないやつなんで不便です。体育座りかあぐらか正座(←これはないかもだけど)じゃないとだめです。。リフォームする際はうちも足が伸ばせるやつにしようと検討してます。早く壊れてくれと願ったり(だめかw)
来てくれてありがとう!前にちらっとブログを拝見した事がありました。じっくり読む時間がそのときはなくてさわりだけ読んだのですが。。私はNYに興味があって5年前に英語もたどたどしいのに一人でNYに行ったことがあります。電車とかタクシーとか怖くて乗れずにひたすら2週間歩きまくって靴が壊れるくらい歩いて、沖縄に帰ってきたら3キロ体重が減ってました(笑)帰りも空港で何て聞かれてるのかさっぱりわからなかったけど、なんとか帰って来れてました。今度はもうちょっとちゃんとして行きたいなぁなんて思ってますw。未来さんの素敵な活躍を応援してます。これからも宜しくお願いします!
ゆうきさんへ
この間はゆっくりしたかったのに出来なくて残念でしたー。結婚式の話っていっても変な話ばかりなんで恥ずかしいです(笑)半身浴を続けていきたいんだけど中々出来ずにさっとシャワーになっちゃいます。でも昨日すんごい寒くて寒くて腰まで冷え切ってたので30分半身浴したらポカポカになってましたよー。やっぱりいいなぁってw。うちの浴槽は足が伸ばせないやつなんで不便です。体育座りかあぐらか正座(←これはないかもだけど)じゃないとだめです。。リフォームする際はうちも足が伸ばせるやつにしようと検討してます。早く壊れてくれと願ったり(だめかw)
Posted by kate at 2005年12月19日 16:06