2006年01月05日
タイ料理のお店
12月から私は車を譲ったのでバス通勤をはじめている。結構いい運動になるし色んなお店も発見できて楽しい
12月のすごーく寒かった日にバスを降りてからタイ料理屋さんに一人で入ってみた。一人で入るのは少しドキドキだったけど、、どうしても入ってみたいという好奇心を抑えきれず入店w。
入ってみると私一人w。。。どうしよーーーとビビリつつ席についた。メニューも色々あって選びきれない!(名前見てもなんだかわからないw)写真の印象で決めたのは「ガオパッケンキョウワン」グリーンカレーがチャーハンになってて上にから揚げのチキンが乗っかってる食べ物だった。お好みでつける唐辛子と何かくさみの強いタレをかけると抜群にうまい!調子にのってしまいタイのビールまで頼んでしまった・・・汗。程よい辛さとビールで体はポカポカにw。
店内はタイの王様と妃?の写真が飾られてて本格的(っていうかお店の人はタイ人なので本場もの)
13年前短大生だった頃の春休みにタイに旅行に行ったときのことを思い出した。笑顔がみんな素敵で意外にも日本人より良い車に乗ってる人が沢山いた。橋の下に住んでいる家族もまた多かった。タイのスラム街にあるプラティープ財団(学校)にも行った。プラティープ財団の創立者のプラティープ・ウンソンタム・秦さんは、16歳で自分が生まれ育ったスラム街に学校を建て教員を務めたすごい人だ(yahooで検索したら出てくるかも)プラティープさんとの出会いは、20歳そこらだった私にとってすごく印象深く・衝撃的でその後の人生を考える機会をもたらしてくれた(ちょっと大げさだけどw)。
今日もプリックナンプラーに行こうかな~。タイに浸れるあのお店へw。お店の人は何て思ってるんだろうかw 女一人でビール飲んでご飯食べてって(まるっきりオヤズィーだよねぇ・・・)。名目は情報収集ってなことでいってきまーす。

入ってみると私一人w。。。どうしよーーーとビビリつつ席についた。メニューも色々あって選びきれない!(名前見てもなんだかわからないw)写真の印象で決めたのは「ガオパッケンキョウワン」グリーンカレーがチャーハンになってて上にから揚げのチキンが乗っかってる食べ物だった。お好みでつける唐辛子と何かくさみの強いタレをかけると抜群にうまい!調子にのってしまいタイのビールまで頼んでしまった・・・汗。程よい辛さとビールで体はポカポカにw。
店内はタイの王様と妃?の写真が飾られてて本格的(っていうかお店の人はタイ人なので本場もの)
13年前短大生だった頃の春休みにタイに旅行に行ったときのことを思い出した。笑顔がみんな素敵で意外にも日本人より良い車に乗ってる人が沢山いた。橋の下に住んでいる家族もまた多かった。タイのスラム街にあるプラティープ財団(学校)にも行った。プラティープ財団の創立者のプラティープ・ウンソンタム・秦さんは、16歳で自分が生まれ育ったスラム街に学校を建て教員を務めたすごい人だ(yahooで検索したら出てくるかも)プラティープさんとの出会いは、20歳そこらだった私にとってすごく印象深く・衝撃的でその後の人生を考える機会をもたらしてくれた(ちょっと大げさだけどw)。
今日もプリックナンプラーに行こうかな~。タイに浸れるあのお店へw。お店の人は何て思ってるんだろうかw 女一人でビール飲んでご飯食べてって(まるっきりオヤズィーだよねぇ・・・)。名目は情報収集ってなことでいってきまーす。
Posted by kate at 19:05│Comments(2)
この記事へのコメント
どこのなんていうお店ですか?
タイ料理といえば、2年位前に南部のくるくまに行きました!
景色も良くて、お勧めですよー!
タイ料理といえば、2年位前に南部のくるくまに行きました!
景色も良くて、お勧めですよー!
Posted by 未来 at 2006年01月16日 11:41
プリックナンプラーっていうお店ですよ!那覇市の与儀のバス停のとこにあります!先週も又行っちゃいました。今度は職場の姉さんと一緒に。。やはり一緒に話す相手がいるほうが楽しかったw 御飯が進むのが難点ですがw 裏手にちゃんとパーキングロットもあるのでいいですよー。今度行って見てね。
http:www.phrik-namplaa.co.jp
または、 com だったかもしれません・・・。あやふやですみません(><)
http:www.phrik-namplaa.co.jp
または、 com だったかもしれません・・・。あやふやですみません(><)
Posted by kate at 2006年01月16日 15:39