2006年06月24日

今日もネットカフェより

就職して今週で9日目が終わった。
あんなに就職したかったのに、いざ決まってみると毎日出勤するのがつらいつらい(汗)なんでこんなにつらく思うんだろうと考えた。
 
何日も考えて気づいたことは。。
1、辞める方の仕事(ほかの誰も知らない仕事ばかり)をすべて引き継ぐ事になったけど、ちゃんと引   き継げてないという不安
2、言葉がわからない、通じにくい事が多いこと
3、前も同じような会社に何年もいたということで周りの期待が大きいということ
上のことが色々合わさって、続けていけるんだろうか・・・とか、完璧にできなかったらどうしよう、、とか
不安で不安でしょうがないことがわかった。

毎日毎日元気なく出勤していく姿を見る旦那は見かねて、「つらかったら無理しなくてもいいんだよ」って言ってくれました。その言葉で私も「そっか、、辞めてもいいんだよね」と少し心が軽くなり、、
更に職場の方も「即戦力っていうけど各施設でやり方はやっぱり違うはずだから、ゆっくりでいいよ。間違えてもいいからゆっくりね。明日も来てね」と言ってくれました。辞めそうに見えたのかもw

13日に入社したんだけど、21日からやっと「頑張れそうだな」って思えてきました。
2年弱で子作りをしていく計画です。。うまくいくかなぁ・・・。

あ、彼のご両親が車を購入してくださいました(うちの実家じゃぁ考えられないw)今は旦那のポルテにのってるんだけど、彼の通勤用車が足りないってことになり、、esseを買うことになった(みたい)。
やっと車の運転も慣れてきて、会社の帰りには寄り道をする余裕が出てきました。

また来月ネットカフェにくると思うけど、そのときはまた更にこの土地と人、職場に慣れているといいなぁ。



Posted by kate at 22:04│Comments(2)
この記事へのコメント
kateさん、お元気ですか?

最近さやのちゃんが遊びに来てくれたり
今日のお客様がkateさんのお知り合いということで盛り上がったり
kateさんのことを思い出すことが多いです。

うぅっ恋しくなってきましたよぅ!

最近はいかがですか?

また色々お話したいです(^-^)
Posted by originゆうき at 2006年07月22日 19:06
ゆうきさん!返事が1ヶ月近く遅れてしまってすみません!!
職場からちらっとブログを見たりしてたんですが・・・。書き込む勇気がなくて今になってしまいました。今日はネットカフェで息抜き中です。さやのが来たんだね。彼女は本当に純粋な子で一回りも年が離れてるけどいつもほのぼのとした気持ちにさせてもらってます。心はきれいなんで体もきれいにしてやってくださいw 職場の人もoriginに行ったとメールとゆうきさんとかよさんの写メが送られてきました。写真見ると「みんなにまた会いたい!!」って強く思ったよー。帰ったときは是非!またお願いします!ここのマッサージ屋さんってほんと高いのよね・・・。
Posted by kate at 2006年08月19日 15:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。